STEP UP SCHOOL

【伊丹校】わからない原因に合わせて対応できる塾です

こんにちは!学習塾ステップアップ伊丹校です。

今回は、ある中学3年生の生徒さんとのやり取りをご紹介します。

その生徒さんがつまずいていたのは、「因数分解」でした。
「公式を覚えているけど、どれを使えばいいかわからない…」という声。
実はこれ、よくある悩みです。

📄 生徒に合わせてオリジナル解説を作成

ステップアップ伊丹校の講師はその子のために、因数分解の判断手順をまとめたプリントを作成しました。

たとえば、
「共通因数があるときはまずそれをくくろう」
「項が2つか3つかで公式が変わる」
「公式は知っていても、使い分けの判断ができない子が多い」

…そんな「あと一歩のつまずき」に寄り添うのが、私たちの指導です。

👦 生徒一人ひとり、つまずき方が違う

今回のように、「公式は覚えているけど判断ができない子」もいれば、
「そもそも因数分解の意味が曖昧な子」もいます。

ステップアップ伊丹校では、画一的な説明ではなく、その子の理解に合わせて内容や説明方法を変えています。

1人1人の生徒に寄り添いながら授業やテスト対策を実施しています。

だからこそ、「わかった!」の実感につながるんです。

🎯 「中3の今」が勝負。理解の差が受験に直結

中学3年生にとって、因数分解は高校入試の基礎であり要です。
ここで理解できていないと、2次方程式・関数・図形の証明など後の単元にも影響します。

「今さら聞けない…」
「学校の授業が進むのが早すぎる…」
そんな声もたくさん聞きますが、心配ありません。

✅ ステップアップ伊丹校は「わからない」に対応できる塾です

  • 1対2~1対4の個別対応

  • その子だけのプリントや図解をすぐ用意

  • わからない理由まで一緒に考える

わからないのは恥ずかしいことではなく、成長のスタート地点です。
「わかるまで説明してくれてありがたい」

「テスト対策の際に教室をいつでも利用できて便利」

 そんな保護者の声もいただいています。

📞 無料体験・夏期講習のご相談受付中


「苦手をなくす第一歩」として、ぜひ体験や相談をステップアップでしてみてください。

📱 LINE・お電話・HPからお気軽に「体験・面談希望」とお伝えください。
講師一同、心よりお待ちしております!

公式LINEでのお問い合わせはこちら

電話番号090-1244-0638

学習塾ステップアップHPはこちら